お知らせ

【神戸市】固定資産課税台帳登録事項証明書等の事前申請受付について

令和7年度固定資産課税台帳登録事項証明書(旧評価・公課証明書)及び閲覧(固定資産課
税台帳の写し・名寄せ帳)について、下記のとおり事前申請を受付します。
毎年4月初旬に、窓口で大量に申請が集中し、発行に時間を要するご不便をお掛けしています。
インターネット、または郵送による事前申請をご検討くださいますよう、お願い申し上げます。

1受付期間 令和7 年3月 19 日(水)~3月 28 日 (金)※受付最終日にご注意ください。

2受付場所
(1) インターネット申請: e-kobe :神戸 市 スマート申請システムより申請(閲覧のみ)
(2) 郵送申請:新長田合同庁舎2階市税の窓口( 令和7 年3月 28 日までの消印有効)
(3) 窓口申請:新長田合同庁舎2階市税の窓口(市内全区分)または兵庫・長田・北神・西を除く各区役所市税の窓口
  (区役所の存する区内分のみ。令和7年3月 28 日まで受付)
  ※3月31 日に窓口へ申請、または消印が 31 日の申請につきましては、受付可能ですが
   毎年大量の申請をいただきます事から事前申請受付期間中の申請分から順次交付して
   まいりますので4月1 日付の交付が難しい場合がございます。何卒ご了承ください。

3郵送・窓口での申請方法
 次の① ~④を 2 の受付する場所に郵送または窓口に提出等 してください。
 ① 申請書
   所有者ごとに申請書を作成してください。
 ② 申請者の運転免許証等本人確認書類のコピー
   法人の場合は従業員証等のコピー。
   ※窓口申請する場合は、原本をご提示ください。
 ③ (代理人申請の場合)納税通知書番号(※)の上 5 ケタの記載
   または委任状(様式自由)
   ※代理人の方が所有者から納税通知書番号の上 5 ケタを聞き取る際には所有者に
   「所有物件全てを委任する」または「物件を限定して委任する」の確認をお願いします。
 ④(郵送の場合)返信用封筒
   ※ 宛先を記入してください。切手は不要です。
 その他、必要書類等は、神戸市HPにてご確認ください。

4発行日付・提供日 令和7 年4月1日付 で発行次第順次

5お問合せ先
  〒653-8762
  神戸市長田区二葉町5丁目 1 番 32 号 新長田合同庁舎4階
  神戸市行財政局税務部固定資産税担当
  Tel(078)647-9400 ※自動音声案内が流れます
  Fax(078)647-9429

チラシ(PDF)

お問い合わせ

06-6947-0341