お知らせ
近畿地区土地政策推進連携協議会より「令和7年度 土地政策講習会(第2回)」のご案内
令和7年度 土地政策講習会(第2回)の開催について
令和7年度の活動の一環として、オンライン配信による講習会を開催いたします。
第2回は、近畿司法書士会連合会に講師をお願いし、
以下のとおり実施いたします。業務の参考に是非ご視聴ください。
1.開催日時
令和7年9月24日(水) 13:15~15:00
2.講習内容
「渉外相続って何?普通の相続と何が違うの?」
~海外在住者、外国籍地権者の探索事例紹介~
3.講 師
近畿司法書士会連合会
4.視聴方法
Microsoft Teamsウェビナー
※参加申し込みフォームのリンクより、参加登録をお願いします。
登録は1000名まで もしくは 9月16日(火)18:00まで。
※登録後すぐ、入力したメールアドレス宛に参加用のリンクが届きます。
届かない場合は迷惑メールに振り分けられていないかご確認ください。
メールアドレスが間違っているときは再度登録して下さい。
※受信者側のセキュリティの関係で参加用リンクが壊れている場合がありますので、
テキスト頒布の際に参加用リンクも送付します。
※テキストは講習会直前に別途頒布を予定しています。ダウンロード形式の予定です。
送付は登録アドレスにのみ行います。
セキュリティなどの関係で届かなかった方は当日のチャットにURLを記載しますので、そちらをご利用ください。
5.アンケート
講習を受けた方はアンケートの提出をお願いします。
※6.記載のアドレスまで、メールにて提出してください。
※土地政策連携協議会の協力団体の方はアンケート提出不要です。
6.問合せ先
近畿地区土地政策推進連携協議会事務局(近畿地方整備局 用地部 用地企画課)
担当:近藤、川端、増永
TEL:06-6942-1141(代) Email:kkr-syouchi@mlit.go.jp